行ってきた。
万博始まってから結構期間経ったので人いないだろーって思ってたら
3連休効果もあって来場者過去最高21万人余を記録したらしいじゃないですか。
入場するのに1時間かかりましたよ。
入場してからはとにかく人人人。
パビリオンは予約が必要らしいし、1時間待ちは当たり前みたいになっていた。
あと驚いたのは500mlペットボトルが150円だったこと。
金取りすぎだよw
唯一楽しめたのはVIVA MEXICOの人たちのコンサートかな。
たまたま通りかかったら丁度始まるところだったので見学。
ただただ圧倒されるばかりの自分でした。
そんなこんなでそこら辺をぶらぶらしてたら疲れたので帰りました。
もうちょっと人が少なければ楽しめたかなぁ。
その日は名古屋にあるワシントンホテルプラザに宿泊。
地図を見ると最寄り駅が国際センター駅となっていたが実は栄駅。
間違ってるじゃんこの地図・・・
散々歩き回ってやっとたどり着いた。まず風呂に入ってリフレッシュ。
そのあと名古屋の町を散策。
とにかくゴミが多かった。
CDshopが閉店セールで20〜50%値引きしていたので衝動買い。
Impellitteriのvery best(定価2520円)を1700円ぐらいで。やすっ。
夜に歩いてたらフィリピン人のお姉ちゃんに「お兄さん2000円でどう?」とか
変なお兄ちゃんから「おっ○い吸い放題!」なんて言われるし。
ま、たまにはこういうのもいいかな・・・。
その日は彼女とメールしてた。
ホテルの部屋だと電波届かないし、かといって廊下でってのもあれなので
ショッピングセンター?みたいな所に所々椅子がおいてあったので
そこで一人寂しく座っていた。
なんかショッピングセンターなのに観覧車が設置されていてカップルばっかりだったな。
俺、一人で乗ったけどね
次こそは彼女と乗りたいものです。
メールしてたら23時になった。さすがに明日オープンキャンパスだし・・・ということで寝た。
すぐに寝た。寝まくった。
翌朝、7時に起きてボーっとして8時ちょっと過ぎにはチェックアウト。
昨日のCDshopに行ったら開店10時だったので諦めてマクドナルドへ。
びびったのはテリヤキがなかった。他のも品揃え悪すぎ・・・。
とは言うものの入ったら出るわけにもいかないのでフィレオフィッシュを注文。
その後さらに街をぶらぶら。
(* □ )~~~~~゜ ゜
ビルの前でズボンを下ろしているおじさん発見。
なんかくさいと思ったらう○こをし終わった所のようだ。
これは本気でびびった。
まぁそこは気にも留めず素通りしたが・・・。ショックでした。
店どこも空いてなくて暑いので地下鉄へ避難。
そしたら店どこもやってなくて・・・もう仕方ないので大学目指した。
特に迷うこともなく10時には赤池駅へ。
1時間も送迎バス待たなきゃと思っていたらすでにバスが。
その後すぐに名古屋商科大学に。遠い。駅から遠い。
ここへ入学するなら最低バイクの免許いるなぁ。
大学の模擬授業はパソコンでの株売買ゲーム。
説明の時間が無駄にながくてつい寝てしまった。やばい。
内容は3000万円の資金からいかに増やすか。
結果250万ぐらい増やせたけど上出来な方だったのかな?
自分の金でやるとしてもこんな危ないことは絶対したくない。
その後はお昼。学食無料チケットが配布されている!
マクドナルドかハンバーグか迷ったけど今朝マクドナルド行ったのでハンバーグ。
・・・で、終わり。
もっと部活とか施設を見学したかったが・・・。
まぁ商学ってものが少しでも体験できただけでいいとするか。
帰りは特急乗ろうと思ったら丁度出発したところで1時間待ちだし
タバコは煙いし暑いしで最悪だった。
禁煙制限されてないからっつっても吸わない人にとっては迷惑だ。
それだけじゃなくて健康にも害があるんだからそこらへん気遣えよ。
さて今週は三者面談に野尻湖カヌー実習に彼女とデートに忙しい。
昨日彼女からおそろいの物が欲しいって言われてペアリングを買いに行くことに。
まだ言ってないけどプリクラも撮ってみたいなぁ・・・。
今週は忙しいっ
万博始まってから結構期間経ったので人いないだろーって思ってたら
3連休効果もあって来場者過去最高21万人余を記録したらしいじゃないですか。
入場するのに1時間かかりましたよ。
入場してからはとにかく人人人。
パビリオンは予約が必要らしいし、1時間待ちは当たり前みたいになっていた。
あと驚いたのは500mlペットボトルが150円だったこと。
金取りすぎだよw
唯一楽しめたのはVIVA MEXICOの人たちのコンサートかな。
たまたま通りかかったら丁度始まるところだったので見学。
ただただ圧倒されるばかりの自分でした。
そんなこんなでそこら辺をぶらぶらしてたら疲れたので帰りました。
もうちょっと人が少なければ楽しめたかなぁ。
その日は名古屋にあるワシントンホテルプラザに宿泊。
地図を見ると最寄り駅が国際センター駅となっていたが実は栄駅。
間違ってるじゃんこの地図・・・
散々歩き回ってやっとたどり着いた。まず風呂に入ってリフレッシュ。
そのあと名古屋の町を散策。
とにかくゴミが多かった。
CDshopが閉店セールで20〜50%値引きしていたので衝動買い。
Impellitteriのvery best(定価2520円)を1700円ぐらいで。やすっ。
夜に歩いてたらフィリピン人のお姉ちゃんに「お兄さん2000円でどう?」とか
変なお兄ちゃんから「おっ○い吸い放題!」なんて言われるし。
ま、たまにはこういうのもいいかな・・・。
その日は彼女とメールしてた。
ホテルの部屋だと電波届かないし、かといって廊下でってのもあれなので
ショッピングセンター?みたいな所に所々椅子がおいてあったので
そこで一人寂しく座っていた。
なんかショッピングセンターなのに観覧車が設置されていてカップルばっかりだったな。
俺、一人で乗ったけどね
次こそは彼女と乗りたいものです。
メールしてたら23時になった。さすがに明日オープンキャンパスだし・・・ということで寝た。
すぐに寝た。寝まくった。
翌朝、7時に起きてボーっとして8時ちょっと過ぎにはチェックアウト。
昨日のCDshopに行ったら開店10時だったので諦めてマクドナルドへ。
びびったのはテリヤキがなかった。他のも品揃え悪すぎ・・・。
とは言うものの入ったら出るわけにもいかないのでフィレオフィッシュを注文。
その後さらに街をぶらぶら。
(* □ )~~~~~゜ ゜
ビルの前でズボンを下ろしているおじさん発見。
なんかくさいと思ったらう○こをし終わった所のようだ。
これは本気でびびった。
まぁそこは気にも留めず素通りしたが・・・。ショックでした。
店どこも空いてなくて暑いので地下鉄へ避難。
そしたら店どこもやってなくて・・・もう仕方ないので大学目指した。
特に迷うこともなく10時には赤池駅へ。
1時間も送迎バス待たなきゃと思っていたらすでにバスが。
その後すぐに名古屋商科大学に。遠い。駅から遠い。
ここへ入学するなら最低バイクの免許いるなぁ。
大学の模擬授業はパソコンでの株売買ゲーム。
説明の時間が無駄にながくてつい寝てしまった。やばい。
内容は3000万円の資金からいかに増やすか。
結果250万ぐらい増やせたけど上出来な方だったのかな?
自分の金でやるとしてもこんな危ないことは絶対したくない。
その後はお昼。学食無料チケットが配布されている!
マクドナルドかハンバーグか迷ったけど今朝マクドナルド行ったのでハンバーグ。
・・・で、終わり。
もっと部活とか施設を見学したかったが・・・。
まぁ商学ってものが少しでも体験できただけでいいとするか。
帰りは特急乗ろうと思ったら丁度出発したところで1時間待ちだし
タバコは煙いし暑いしで最悪だった。
禁煙制限されてないからっつっても吸わない人にとっては迷惑だ。
それだけじゃなくて健康にも害があるんだからそこらへん気遣えよ。
さて今週は三者面談に野尻湖カヌー実習に彼女とデートに忙しい。
昨日彼女からおそろいの物が欲しいって言われてペアリングを買いに行くことに。
まだ言ってないけどプリクラも撮ってみたいなぁ・・・。
今週は忙しいっ
コメント