願書〆切まで@12日
2005年10月21日 学校・勉強25日に進路指導部主催による面接講座がある。
嫌でも進路の先生と面接練習しなければならない身としては重い足を
引きずって行くよりもこういう機会にささっと行っちゃった方が気が楽だ。
でも個人面接じゃなくて集団面接だから緊張するなー。
やはりここは気の持ち様だよな。場の雰囲気に飲まれたら負けだ。
これを乗り切ればまたひとつ成長するはずだ。
願書の方はあと2行程(少なっ)書いて清書するのみ。
頑張る・・・ぞ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
足の爪の下にできた血豆がつぶれて爪が浮いた。
皮が半分くらい爪と指にくっ付いていてそれが取れると爪母?(爪の付け根辺り)
だけで爪を支持している状態になって痛くはないんだけど気持ち悪いな。
去年は爪剥いじゃったけど痛いんだよなー・・・。
嫌でも進路の先生と面接練習しなければならない身としては重い足を
引きずって行くよりもこういう機会にささっと行っちゃった方が気が楽だ。
でも個人面接じゃなくて集団面接だから緊張するなー。
やはりここは気の持ち様だよな。場の雰囲気に飲まれたら負けだ。
これを乗り切ればまたひとつ成長するはずだ。
願書の方はあと2行程(少なっ)書いて清書するのみ。
頑張る・・・ぞ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
足の爪の下にできた血豆がつぶれて爪が浮いた。
皮が半分くらい爪と指にくっ付いていてそれが取れると爪母?(爪の付け根辺り)
だけで爪を支持している状態になって痛くはないんだけど気持ち悪いな。
去年は爪剥いじゃったけど痛いんだよなー・・・。
コメント