3/29

2006年3月29日 一人暮らし
午前中にまた買い物へ出かけて昼ちょっと過ぎに両親は帰った。

それから湯沸し機の水漏れを直す人が来たり
部屋を片付けたり
晩御飯を考えたり

ネットで料理のレシピ見てもどうもイメージが沸かないので本屋へ。
ハンバーグに決定。
本を買い、その他の買い忘れていた雑貨を買った。
それで7000円弱ほど使ったのかな。
親にあれだけ揃えてもらったのに。

晩御飯の材料買うととてもスクーターには乗らないので一度帰宅。
で、材料をメモしてから再度買い物へ。
なんか大人になった気分ですね。
俺と同じような人がいてもよさそうなのに見当たらなかった。

勢いに乗って缶チューハイも購入。
店員さんが一瞬チラッと顔を見たがスキャンしたので難なくクリア。
おまけに酒の割引券までもらっちゃって。



家に帰り早速料理を。
まぁハンバーグは失敗だった。
牛挽肉じゃなくて牛豚挽肉だったのがまずかったのか。
ちょっと脂が多かった気がする。
でもまぁまずくはなかったのでよし。



ハンバーグをキャッチボールしている時に玄関のチャイムが。
居留守を使おうと思ったが電気ついてるしペタペタ音はしているし
間をおいて2回目も鳴らすし・・・。
結局出てしまった。
誰かと思ったらY新聞の勧誘だった。
またお前かよ!と思いつつくだらない話を聞く。
最終的には契約の方向へ持っていく事を知っているのに。

最近変な勧誘多いから気をつけてね だとさ。
昨日からお宅しか勧誘に来ないんですが。
しかも2度目ですよ。
まぁ4月になったら他のところから来るかもだからその時は
もう契約しましたよと言ってしまおう。

ハンバーグがもうすぐ出来上がりそうな時、包丁で手を切った。
すごいいい音がした。
そういえば救急箱みたいなのがあったなと荷物を探る。
箱に入った未開封の絆創膏、風邪薬、消毒薬、ガーゼ。
母がいつの間にか用意してくれていたのだろう。
何だか感謝の気持ちで一杯で涙が出てきた。

母の料理はいつも手抜きだと思っていた。
働いていたらそれは仕方ないんだよと何処かで聞いたがその時は分からなかった。
そして一人暮らしを体験した今、ようやくそれが分かった。
そんな風に思っていた自分が本当に馬鹿で。
きつく当たっていた事を非常に後悔している。

会社から帰ったら買い物して料理作って・・・大変だよな。
母は偉大です。そう実感した日でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索