心機一転

2016年4月4日 日常
4月1日、初出社でした。
そして今日で二日目。

会長はどうしても自分に営業をやってほしいらしいが、断った。
言っていることは分かるが私は営業をしにこの会社に入ったわけではない。
営業はとりあえずしばらくはやらない。ただ、いつかはやってみたい程度の気持ちはある。
営業は技術的な面も知らないといけないと自分は思う。それ以上の提案をクライアントにするためにはまず、ネジ1個からのレベルで商品を知ることから始まると思う。
だから今から営業はやるべきではない。
・・・と、面接でも散々言ったのにこれだから強引な人だ。
それでも意思を通した自分の強情さもなかなかなものだと思った。

本社の近くにこじんまりとした工場があってそこで組み立て等に携わることになった。
自分を入れて5人しかいない、いわゆる町工場。
2日目の今日は簡単な組み立てと、パソコンとかプリンターの設定をやった。
意外なところで前職の知識が活きたなぁ。

17時半、残業もなく今日も定時にスパっと帰る。
さて、ここで自分はどう目的意識を持ってやっていこうか。ここからが勝負。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索