早くも新人さん

2017年2月10日 日常
が13日から入社予定!!
40歳という一回り年上がいきなり入ってくるってどんな感じなんだろ・・・

工場に新人なんて思ったよりも早かったなー
こんな状況で受け入れられないよなー
と言いつつこんな環境で自分もよく頑張ってるなー
とにかくデスクと作業机は確保しないとなー

などと思いながら工場移動以来、鎮座していたであろう数々のゴミを片付けた。
叩けば叩くだけ面白いようにホコリが出る。
あそこのアレ、あんな保管方法だけどゴミなのかな~って思って聞いてみた。
案の定、使えない代物だということが分かりゴミ箱行き。
あそこに何ヶ月置いてあったんだよ・・・

部長も部長で何で今まで・・・などと考え出したらきりが無い。
工場の在庫スペース、おそらく半分近くはゴミであると予言しておく。

とにかく工場には新しい空気を入れて換気しなければ。
41歳の幼稚園児さんもこれで淘汰されてくれる・・・と期待はしている。
むしろ淘汰するもんだとやっていかねばこちらが持たない。

十数年もの長きに渡りクソみたいなコントを毎日繰り広げる部長と園児さんにはもうこりごり。

今月に入ってからも案の定、納期遅延。
園児さんが在庫確認もしていなけりゃ、購買の部長も納期知らん振りで発注せず。

園児さんは当日出荷の品物がどれかを数分で忘れちゃったり
2時間もあれば終わるであろう作業を1日の終わりごろにケツ叩いてやっと8割完了だったりとか
体調不良アピールのために1日何回も体温計をピーピー鳴らしたりだとか
あれほどやれと言われたことを早速やらなかったりとか

ここに来てやっぱり確信した。
時間と行動を管理してあげないと何もできない。
どんどんケツ叩いていかないと・・・

というタイミングで新人さんが入ってくるのでまたややこしくなる。
社長の英断に期待。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索