昨年4月入社、研修を経て10月から正式配属。

司令塔的な部署であるということもあり、
自分が決めていいものなのか?という状況に日々直面する。

これが正解!と思って聞いてみると色々な意見が出てくる。

そして迷う。

ゴールは製品を問題なく出荷すること。

悩んだ挙句、怒られない程度に決めていくしかないという結論に。

できるだけ先のことを読んで、今この決断が凶とでないような答えを。
100点満点は難しいけど80点以上を取り続ける答えを。
ゴールまでできるだけスムーズにたどり着けるように。

パイセンの放任主義がだいぶ好調なので最近はだいぶ一人で駆けずり回っている。
そのおかげでコツをつかんできた部分もある。
ただ、大きな部署がいくつかあるので細部までの把握は難しく。
目前のBESTは見えていても、その先のBESTまでは読めない。

とにかくこれを繰り返してBESTな答えを出し続けていける人間になるしかないのかなと。



人の時間を奪うことにひたすら罪悪感を覚える。
ここ数日は自部署のミスの回収で数名の時間を使い切っている。
何かあったときはお互いさまといえばそれまでなのだが。
使ってもらった分、それ以上を相手に還元できる仕事人になりたい。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索