6時限が終わった後すぐにバスに乗って会場まで行った。
このまま東京でも沖縄でもオーストラリアでも行っちゃえばいいのになって思った。

当然、そんな事はあるはずがなく20分もしたら会場へ。
とりあえずパンフレットをいくつかもらって某大学のところへ行った。
そしたらいきなり「質問は?」と聞かれて戸惑った。
そんな様子を相手は瞬時に読み取ったらしく「話を聞いてくれるなら話すよ」と。
さすがプロ。ちょっと感心した。
話の内容は経営学とはどんなものかとか、経営学と経済学の違いについてとか。
最近の話題だと郵政民営化を例に挙げて話してくれた。
さすがプロ。15分程度の話だったけど、終始関心しっぱなしだった。
ますます大学選びが難航しそうだ・・・。

その話で満足した俺は友達と2人ですぐに買い物へでかけた(ダメじゃん
島村楽器に行ってギターの弦買って古着屋行ってDS行って。
会場へくる途中にあったハードオフに行って。
ハードオフってすごい。久々にいい店に入った気がする。
イイ物は相場とほぼ変わらなくてガッカリだったけど、
ジャンク品は意外と掘り出し物がありそう。

いわゆる秋葉系というのか、そういう素質があるのかもしれない・・・。

9/05

2005年9月5日 学校・勉強
日記書けなかった・・・。
ということで今日(6日)に書いてみようと思ったんだけど
昨日の事ほとんど覚えてないや。

体育で7分間走した後にバスケやって疲れた事ぐらいか。
最初やる気なくて友達についていけばいいかって思ってたけど
やっぱり最後の方は本気気味になってしまったw
いっつもこうなんだよね、負けず嫌いというか何というか。
得意だった水泳も先週で終わってランニングの季節に。
10月には28?を歩き走る競歩大会があるし。
彼女と一緒にいきたいけどなぁ。。。(´∀`)ハハハ・・・
はー。
6日に進学相談会じゃないですか。
ある程度志望校を絞って、そこのブースに行かなきゃいけないっていうのに
夜になって焦って学校調べしてた・・・。

指定校でいければ一番いいんだけどなぁ。
ひとつは2004年に新設されたばかりで人集めっていう可能性も。
もうひとつは資料取り寄せ中だ(´∀`)ハハハ・・・
11日には指定校の校内選考があるっていうのに。
あぁボケてる暇なんてなかったのに何してるんだ自分。

明日からまた目まぐるしい日々が続く・・・。

豪雨

2005年9月3日 恋愛
いやぁすごい雨だった。
花火大会が始まった辺りから降り出したらしい。
雷雨だったらしく、花火の音か雷の音か分からなかったらしいw
らしいらしい。
帰る頃には止んでいたからそれがせめてもの救いだったかなぁ。

ALLだから家には帰らないと・・・
あぁーーー俺が寝ている間に何かあったらどうするんだ。
もう心配かけすぎですわ。
無事でいますように風邪をひきませんように。

ここに書いて祈っておこう。

花火大会

2005年9月3日 恋愛
先程メールが来てかなりびっくり。来ないかと思っt(略

で、彼女が花火大会行くらしいです。
毎年恒例となっているらしいなんで仕方ないよね。
しかもALLらしいです。

ちょっと嫉妬している自分・・・。
しかしここは彼氏として生温かく見守ってあげた方がいいんだよね。
メール来ただけでも嬉しいことですよ。
ちょうどメールこねーって凹んでたところに来たから余計w

ただちょうどいい時間に雨が降りそうな感じで心配だ。
夕立くらいで済めばいいけどなぁ。

9/02

2005年9月2日 恋愛
久しぶりにメールしてみた。
いつも通りの口調で返ってきた。
そして3通で終わった。

いつも通りのパターンだな・・・。
学校で会わないし、直接話す機会もない。
同じ授業があればまだ話す機会も増えたんだろうけど。
直接話さないとやっぱりメールの話題もなかった。
話さないからこそメールできるんじゃないかと思っていたけど
実際そうなんだなーって実感した。
無理矢理作ったような話題で。

・・・いかん、暗くなってしまった。

9/01

2005年9月1日 恋愛
彼女と友達感覚。
廊下で会っても軽く挨拶してそれで終わりだし。
一緒に帰ったり、一緒に勉強したりもしないし。
進路が同じで親友?っぽい人といつも一緒にいるし。

まぁ向こうは3年の付き合いだし、しょうがないのかなぁ。
女友達に私と喋る方が多いじゃんって突っ込まれてしまった。
といっても彼女がその気にならなければ昔の様にはなれない。
とりあえず受験が終わるまでは仕方ないのかなぁと思いつつ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

研究の事を担任の先生に聞いたらひとつテーマが浮上。
セブン&アイ・ホールディングスについて。
ただ設立したばかりだから不都合なところも出てくるかも。
とりあえず資料を集めて調べるだけ調べてみよう。

返り咲き

2005年8月31日 学校・勉強
中学の頃に通っていた塾にまた通う事になりました。
3年前の先生がまだいて覚えていてくれて嬉しかった。
新しい先生もいて、若くて可愛かったなw
問題集が簡単なせいか久しぶりだからかあっというまに1時間半が経って終了。
これから本腰入れてやっていかないと推薦で入った後に苦労しそうだ・・・。

8/30

2005年8月30日 学校・勉強
いよいよ8月も終わりです。
早ければ11月には入試を受けている自分がいるかと思うとこのままで大丈夫なのかと・・・
研究もやらないといけないし、何かと忙しいですわ。
2年の時に3年って大変だなって思っていたのが目の当たりに・・・
だるー。

初めて

2005年8月29日 恋愛
初めて喧嘩した。
喧嘩っていってもメールでなんだけど。
最初は俺がごめんって言ってたけど彼女も彼女で非があったし、
俺が一方的に悪いように言われていたから痛いところをちくちくと
突いていったらとうとう折れたからそこで仲直りしようという方向にw

俺が友達にいろいろ相談して悩んでいた事に怒ったらしい。
悩みの根源と言えば彼女が連絡するって言ったのに連絡来ないからどうしたんだろう
っていう事だったわけでそれを彼女に言うのもおかしくて。
連絡しなかった彼女が悪いのになんで俺が怒られなきゃいけないんだろう(しょぼーん
まぁ最後は丸く収まったのでめでたしめでたし。

といっても彼女が実際どんな事考えているのかは分からないな。
口ではああ言っているけど・・・っていう事が今まで何度かあったし。
まだまだ不安定な日々が続く。

今を考える

2005年8月27日 恋愛
昨日メールしないって誓ったはずなのに作成画面まで行ってしまった。
考えれば考えるほど自分をコントロールできなくなっていく。
メールしても相手にメールする気がなければ何も意味がないし、
今までそういうことが何回もあって結局彼女の考えを聞けず仕舞いだから
話したい事は会ってちゃんと話せばいいよね。
メールあまりしない彼女の事だからこれは尚更の事だよね。
こんな初歩的な事を考えていなかったが為に自分を追い詰める結果になってしまった。

あー結局自分は今どうすればいいんだろう。
とりあえず現状維持。これより関係を疎遠にはできない。
メールはどんな内容にしろ返ってこない可能性が高い。
それが彼女の暗黙の「答え」なのかもしれないけど・・・つまり別r(略
今は雑談メールでさえしない方が吉かもしれん。
もう考えれば考えるほどドツボですわ。

台風一過

2005年8月26日 学校・勉強
前日とは打って変わって晴れまくり。
1時間目から水泳で昼過ぎは暑いしだるいしで眠かった。
授業に集中するためには学校も環境を整えた方がいいなw
これ書いてる間にも寝そう。

さて今日は愛機のSH901iCにビデオを録画しちゃおうと企んでいたんだけど
思った以上にえらい手間がかかる。
DVDとかビデオなら端子から出力してすぐだけど、パソコンにあるwmvとかaviを
出力するにはDVDに焼いて物理的に「PCの外へデータを出さなければ」いけない。
PCに出力端子があれば話は早いのに・・・。
そのDVDをPS2で再生して出力してやっとSHに録画ができる。
暇な時にちょこっと見れると幸せな気分になれるのだ(逝

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

隣のクラスの彼女と学校で会うのは1日0〜3回。
通りかかった時運よく居て挨拶交わしてくれたのが唯一の心の支えorz
こういう風に些細な挨拶でもコミュニケーションをとっておかないと
いつかその時が訪れそうで怖いな・・・。
そして明日から2日間また会えない日が続く。
気持ちが晴れないなぁ
前向きに考えようって思ってもやっぱりふとした時に考えこんじゃう。
ダメだ自分・・・強くならなくては。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

学校ではいよいよ推薦入試に向けて具体的な話が。
指定校推薦は9月11日までに締め切りだし、早急に調べなくちゃ。

・・・しかしそれ以前に卒業できるのかが問題だ。
俗に言う「一人一研究」のテーマすら決まっていない状態。
推薦入試ともなれば研究内容によっては有効に活かせるというのに・・・
あー頑張れ自分

8/24

2005年8月24日 恋愛
実習の授業中に彼女の友達に話しかけられた。
彼女からも聞いていたようで、いろいろ相談乗ってくれた。
基本的に彼氏と云々ってのは興味ないらしいですね。
友達と遊んだりってのはいいらしいんだけど。
そういうのを踏まえて思い返してみると頷ける部分がいくつも。
書くとひじょーに虚しくなるんで書きませんが・・・。

やはり気付くのが遅すぎた・・・
もうちょっと早く気付いていればこんな事にはなっていなかった。
とりあえず今は静観しているしか無さそう。

ただ待っていてそれが報われるのかと聞いたらあっさり「NO」でした。
確かに興味がないなら待っていても無意味。
それ以前に「付き合う」事自体に意味をなさない。
まぁ早い話別れろってこと。
その時が訪れるか、こっちからかは分からないけど・・・
でもやっぱり好きだしいい方向に向かっていけたらいいなぁ。
友達にたくさん相談して悩んでようやく見えてきたような気がする。
なんで彼女の気持ちをもっと考えてあげなかったんだろう。
友達とは遊ぶのに自分は?なんて・・・なんでこんな事考えていたんだろう。
自分との約束を取り付けようと必死になった結果がこうなってしまったんだと思う。
思いやる事ができていなかったから、良かれと思ってやった事が逆に負担になっていた。

ひとまず自分の中で気持ちの整理はついた。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

注文していた香水が届いた。
早速保存!
休み明けそうそう実力テストな日でした。
明日もテスト。今日は国語と小論文やって明日は数学と英語。
小論文は死んだ。
800字のところを600字ちょっとしか書けなかった・・・。
やはり練習不足が祟った。

2時には終わったのでチャリで3分のBOOK OFFへ。
内田康夫の本がたくさん置いてあってびっくり。
その中からタイトルだけ見て面白そうな奴を10冊チョイス。合計1050円也。
これだけ読んだらさすがに飽きるかもな。
既に5冊ほど読んで大体のストーリー展開が分かってきたような気がする。
もう一つ、グミチョコレートパインを探したけど見つからなかった。
銀杏BOYZの歌詞に出てきてなんだろうって検索してみたら大槻ケンヂの本だった。
青春時代が終わる前に読んでおこう。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

本を買った後は生徒会室でまったり。
友達が来たのでいろいろ相談乗ってもらった。んでメールを送ることになって。
俺「今どこにいるの?」
彼女「友達と帰る途中だけど?」
俺(は?話す約束はどうなったんだよ・・・)

何やら寝違えて首が痛いらしく病院行くそうなんで何とか収まったけど。
それにしても連絡のひとつやふたつくれてもいいもんなのに。
このままだといけないな(;´Д`)
話す時間どうも作れそうにない(作る気あるのか知らんが)からメールにしようかな。
気持ちぶつけてきます。多分

どーそーかい

2005年8月21日 日常
2年ぶりの同窓会。
市外でやるにも関わらずクラスの半分くらいは来ていた。
予想通り面倒で来なかった奴もいたな・・・。
しかしみんな相変わらずでした。ある子が金髪になってたのには少し驚いたけど。

ボーリングを2ゲームやって飯食ってゲーセンぶらぶらして解散。
その間ずっと男女別々になって行動していたなw
中学の頃女子と全然喋らなかったから特に思い出もなく・・・。
3年の修学旅行のときにRちゃんに告白してからは多少喋れたのかなぁ。
その時から「変わった」と言われたのを思い出した。
確かにその経験が今につながっているのかもしれない。
ほんとーに恥ずかしくて喋れなかったのが・・・今これだもんなw
人間変われるものですね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

連絡来ません。
たった20分や30分電話する程の暇もないのだろうか。
暇が無いなら寝る時間削ればいいしそれすら俺にはくれないのだろうか。
まぁ明日から学校だし直接話せればそれに越した事はないけどね。

8月20日

2005年8月20日 趣味
11時に起きた・・・
時間が勿体無いと思いつつも寝てしまう今日この頃。

この前買ったSAMOURAI Lightが限定モデルでもう一個買おうか悩み中。
やはり香水の保存性から買い溜めはあまりしない方がいいのかな。
この前買ったのはアトマイザーに移して本体は冷蔵庫に入れて保管している。
よく見ると瓶とスプレー部分の隙間が濡れていたから漏れてるんだな。
些細な事ながらショックw

ヤマダ製アトマイザーもついでに買うと送料込みで5000円近くの買い物。
悩むな。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

ポチッ

日記書きながら悩んで悩んで押してしまった、購入ボタン・・・

8月19日

2005年8月19日 恋愛
今日は学校に行って彼女と友達と4人でグラウンドでサッカーの試合見ながら
話していたんだけれども俺と彼女は一言も話さなかった。
俺がテンション低かったせいもあるけど何か落ち込んでいたからかな。
試合が終わって彼女は図書館へ行ってしまった。
予感が的中するようにその後にすぐメールが来て大学決まるまで距離を置こうって。
ショックではあったけどお互いのためにはそうした方がいいのかもしれない。
裏を返せば大学受かったら元通りになれるのかな。
ただ彼女は看護だから時期をずらして4つ程受験するらしいから
かなり遅くまでずれ込む可能性があるがそこは仕方ない。

勉強やらなくちゃって言ってている割には昨日も明日も友達と遊びに行くみたいだけど。
あえてそこは突っ込まなかった。言ったら沈黙が5分ぐらい続きそうだ。
夏休み唯一のデートで買ったストラップつけてるよってアピールしたのは
間接的に好きだという事を表していたんだろう。
好きならメールぐらい返して欲しいと思うが・・・。

具体的な事はメールじゃ嫌だから電話で明日にでも話す予定。
「距離を置く」の定義が彼女にとってどのような物なのか。
最低でも週3ぐらいでメールはしたいけどそれも向こうがどうかはまだ分からない。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

さて、21日に中学校の頃の同窓会がある・・・と今日知った。
聞いたのは中学の頃同じクラスで高校に入って1度も話した事のない女の子からだった。
ぶっちゃけ嫌われていたし向こうも俺の事を嫌っていたからだ。
隣町のボーリング場が会場らしいが、そこまで行くのも面倒だ。
面倒なのが理由で来ないやつも多々いるだろうなw









俺は行くけどね。

オペラ座の怪人

2005年8月18日 日常
実は見た事ないんですけども。
彼女が見てすごい良かったって言うもんで見たくなった。
怪人の素顔がかっこいいらしい(ちょっと嫉妬
最近いい映画に出会ってないなぁ。というより見ていないだけである。
一番新しいので世界の中心で(略)かな。そういうと「古っ」って言われます。
これからもっと映画見よう。







ずっと日記書いてきたけどレビューのやり方に気付いたのは今日・・・
なんで気付かなかったんだろ。やりたいとは思ってたけど。
これからどんどんレビュって逝きます。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

香水の使用期限は開封後からだいたい1年〜3年らしい。
それ以降でも香りが気にならなければいいらしいけど。
半永久的に使えると思っていた俺はショックだった。
気に入った限定版を買いだめしようかと思ったけど悩めるな@@

< 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索